社内恋愛をオープンにする心理背景にあること・リスクのある恋をする人の性格

恋愛心理

社内恋愛をオープンにするのは心理的な理由があるためで、このようなリスクのある恋を好む人も意外と多くいるようです。社内恋愛は会社の規則に違反するところもあり、場合によっては転勤や部署替えなどにつながることも。

そんな社内恋愛をオープンにする心理背景について今回は詳しくまとめました。

 

社内恋愛をオープンにする心理背景

社内恋愛をオープンにする心理背景にあること・リスクのある恋をする人の性格社内恋愛は隠すべきもの…という暗黙のルールがありますが、逆にオープンにするのは次のような心理背景があります。

 

結婚を意識してもらいたい

社内恋愛をオープンにするのは心理的に皆に知ってもらい、もう後戻りはできないプレッシャーを交際相手に与えるためです。内緒で付き合っていれば別れても誰も気づきませんが、社内恋愛だと喧嘩した翌日の態度なども皆が察知しますよね。

そのように職場の人が「証人」になっているため、きちんと結婚できるようお互いに気持ちを引き締めて付き合っていると考えられます。遊びの相手ならできるだけ隠しておきたいことですが、真剣度を知るためにも社内恋愛をオープンにしておきたいのです。

 

仕事ができる自信がある

社内恋愛をオープンにするのは心理的に自分に自信があり、とくに仕事やキャリアに関して自分は優れていると思っていることが関係しています。恋人が同じ職場にいたら気になるのは当然のこと。

異性と親しげに話しているのを見る場合もありますし、二人だけでランチしているところを目撃されることもあります。恋愛と仕事を混同するカップルも当然いますので、周囲があまりよい気持ちにならないのも社内恋愛の特徴。

だからこそ仕事に自信がある人は、やるべきことをきちんとこなせると断言できるために社内恋愛をオープンにしているのでしょう。

 

悪いこととは思っていない

社内恋愛をオープンにする心理は、恋愛自体を悪いこととは思っていないためで、たまたま相手が同じ職場の人だったという感覚です。友人がデートの話をするように、社内恋愛も世間話のつもりで恋愛の話をしています。

人を好きになるのは悪いことではなく、自然の成り行きでそうなったため隠す必要はないと考えているのです。とてもマイペースな性格で自分に都合よく物ごとを解釈するところもありますが、仕事に悪影響を与えないなら社内恋愛も仕方ないところはあるのでしょう。

 

周りに相談したい

恋愛相談はいつでも誰かに聞いてもらえる環境があるといいですよね。友人に連絡して悩みごとを打ち明けるより、毎日顔を合わせる職場の同僚なら報告もしやすいですし、二人のことを知ってくれているのでアドバイスも的確です。

そんなプライベートの状況をより相談しやすくするために、社内恋愛をオープンにする心理があります。隠しながら生活するのはかなりのストレスに。皆が受け入れてくれれば恋愛もしやすくなりますし、会社の人間関係も充実する可能性があります。

 

真剣であることを理解してもらいたい

社内恋愛をオープンにする心理は、リスクがあってもそれだけ相手を想っているという気持ちの表れです。中途半端な気持ちで付き合っていると、別れることを想定して周囲には恋愛相手のことはあまり話したくありませんよね。

皆にオープンにするのは認められた関係であるからで、責任感を持って付き合うことが必要に。それほど相手のことを真面目に考えているという愛情表現のひとつかもしれません。

 

結婚後の職場として考えている

社内恋愛をオープンにするのは、心理的に将来設計をしていることが関係しており、社内結婚した後もずっとそこで働きたいためです。夫婦となれば、恋人関係とは違った存在で周囲も一目置いてくれるでしょう。

結婚すると女性は仕事を辞めるケースもありますが、夫婦共働きで周りに気を遣わず受け入れてもらうためにも、恋人時代から全て共有したい思いがあります。結婚後の働き口がすでにあることでライフプランも立てやすくなりますので、仕事と人生のパートナーとして充実させられそうですね。

 

浮気防止のため

社内恋愛をオープンにするのは、浮気防止したい心理のためです。職場仲間が二人の関係を知ってくれていると、浮気の機会はかなり減ります。他の異性も近づきにくくなりますし、飲み会でアプローチすることもやりにくいはず。

恋人がいるのに職場の人を口説くことはタブーとなっていますので、浮気が心配な恋人なら社内恋愛をオープンにするメリットは大きそうです。

 

リスクのある恋を好むタイプとは?

社内恋愛をオープンにする心理背景にあること・リスクのある恋をする人の性格社内恋愛が禁じられている会社で恋人を作る、結婚している人を好きになるなど、リスクのある恋をなぜか選んでしまう人がいます。それはどのようなタイプか、共通するポイントを見ていきましょう。

 

感情的になりやすい

バレてはいけないリスクのある恋愛を好む人は、とても感情的になりやすいところがあります。とくに恋愛となると、その時の感情で判断することがよくあるでしょう。

基本的に恋愛体質。人にダメだと言われると余計に向かってしまうタイプです。思ったことや感じたことを我慢するのが苦手。好きになった人に恋人がいても、とりあえずはチャレンジします。

このようなリスクがある恋愛を好む人は、結果的に辛い思いをすることも多いはずですが、それでも自分の気持ちに正直に生きたいのです。

 

結婚は意識していない

リスクのある恋をする人は将来を考えず、「今楽しければいい」という感覚があります。ある程度の年齢になるとやたらと人を好きになることはなく、結婚を前提に意識しますよね。

しかしリスクのある恋をする人は結婚向き、恋愛向きなどは関係なく、いいなと思った人と付き合います。将来はなるようにしかならないと考えているので、恋愛の幅は広くさまざまな人と恋をすることも。制限のある恋愛よりも自由に人を好きになりたいのでしょう。

 

刺激が欲しい

いいなと思った人と付き合い始めても、数ヶ月でマンネリ…そんな恋愛に飽きているので、ついリスクのある人や状況を選びがちです。ドキドキする気持ちが恋愛感情と混ざり合い、相手がとても素敵に見える感覚。

慣れてくると悪いところや嫌なところがどんどん見えてしまい、別れを迎えてしまいます。恋愛に刺激を求めるのは、仕事や趣味などが充実していないことが関係しており、不足するものを恋愛で満たしているのかもしれません。

 

社内恋愛をカミングアウトする判断基準とは?

社内恋愛をオープンにする心理背景にあること・リスクのある恋をする人の性格社内恋愛は皆に祝福してもらえる環境がベストですが、急に仕事がやりにくくなる可能性もゼロではありません。ではオープンにするかどうか、カミングアウトする基準をご紹介しましょう。

 

二人で話し合うこと

社内恋愛をオープンにするかどうかは一人では決められないことです。必ず二人が同じ感覚でいることが大事なポイント。信頼できる同僚がいたら相談してアドバイスしてもらうこともおすすめです。

その際には、仕事とプライベートをきっちり分けられるかどうか考えてみましょう。責任を持って恋愛をする気持ちがないと、仕事に悪影響を及ぼすことになるかもしれません。

 

社内ルールを確認する

社内恋愛は会社のルールで決められている場合もあるので、まずは社内規則などを確認しておきましょう。もし許される職場だとしても、仕事中にベタベタしたり喧嘩したり、社会人のマナーに反することは避けたほうがよいですね。完全に二人きりの環境ではありませんので、周囲の人の立場や視線も考えながら行動するようにしましょう。

 

まとめ

社内恋愛をオープンにする心理は、自分が抱えるプレッシャーから逃れたい気持ちも関係しています。隠すよりも皆に受け入れてもらったほうが気分は楽。しかしリスクが伴うことなので、オープンにする前はあらゆる角度から考えて適切な判断をしてくださいね。

 

☆弊社公式HPのコラムもお勧めです!

>>>婚活疲れする心理になるのはなぜ?その理由と改善策について

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE