話しかけてこない心理には、気まずい理由が隠れていることも。女性同士だったら、なんとなく相手の心理がわかりますが、男性となると話しかけてこない心理が読めないですよね。周りの人とは楽しそうに話すのに、どうしてこちらには話しかけてくれないのかと悩んでしまう場合も。
話しかけてこない心理には、男性のもどかしい気持ちが込められているのです。今回は、話しかけてこない心理になる男性の思いについて、お伝えしていきましょう。
[adsense]
口下手だから
話しかけてこない心理には、口下手な性格によって自分から話すのが苦手な場合も。会話がうまく続けられずに、声をかけられても「うん」「わかった」など、簡潔に返事をする傾向があります。
話をするのが苦手なので、表情もどこか元気がなくもどかしさが表れるでしょう。会話が苦手な男性には、簡単に返事ができる話題を選ぶと、次第に慣れて話も盛り上がります。
返事を急かさずに、ゆったりとした気持ちで会話を楽しむのがコツになるでしょう。
言葉が出てこない
頭の中で話す言葉を考えていても、いざとなると言葉が出てこない男性もいます。話しかけてこない心理には、うまく言葉に出せない人もいるでしょう。
話そうと思ったのに、うまく話せない自分にイライラして、近寄りにくい雰囲気になる時も。気持ちを表現するのが苦手なので、勘違いされるケースも多いでしょう。
張り詰めた空気を感じた時は、和ませる気づかいが好印象のポイントに。話しかけてこないからと消極的にならずに、思いきって声をかけると相手の話したかった内容を聞くことができるでしょう。
緊張している
話しかけてこない心理になるのは、緊張している場合も考えられます。緊張していると話しかけられずに、黙って下を向くことも。
初対面やあまり言葉を交わしたことがない相手とは、何を話せばいいのかわからなくなってしまう人もいますよね。
態度や表情で伝わる人もいれば、表情に出ない人もいるでしょう。自分から話しかけられるようになるまでは、緊張感が抜けずに時間がかかることもあります。
お互いの性格を知ることで、話しかけてこなくても気にならないようにしたいですね。こちらが気にしている素振りをみせると、意識して緊張させてしまうので深く考えずに接していくのがコツでしょう。
話すタイミングがわからない
いつまでも話しかけてこない心理には、話しかけるタイミングがわからない人もいます。自分から話そうと隙を探している状態に。
話を聞く側になる機会が多いため、周りから先に話しかけられるのを待っていることもあるのです。自分よりも相手の話を優先するので、いざ自分から話そうと思うと、どのタイミングがいいか悩んでしまうのでしょう。
話そうとする前に、声をかけられるのではないかと、ひと呼吸置いている男性も。話しかけてこなくて待ちきれない時は、会釈やあいさつをして話ができる雰囲気を作ると、会話の糸口が見えてくるでしょう。
苦手意識を持っている場合も
話しかけてこない心理には、苦手な人だと感じている場合があります。苦手な人だと意識すると、なかなか自分からは話しかけられないもの。
できれば関わらないようにと、距離を置いた関係を保ちたくなりますよね。そのため、周りの人よりも消極的な接し方になるでしょう。
苦手だと思われてしまうのは、複雑な気持ちになりますが、いつもの自分を振り返ってみると理由が分かってくるものです。今までと違う態度や言葉を意識すると、周りの反応も変わり和やかな空気になるでしょう。
話しかけにくいから
女同士の会話で盛り上がっていると、話しかけてこない男性も。心理的に声をかけにくいので、遠くの方で様子を見ている人もいますよね。
話しかけにくいと、どうしても積極的に話そうとは思えずに気まずくなってぎこちなさが残るでしょう。楽しそうに話している姿を見ると、仲間に加わりたい気持ちに。
しかし、女性ばかりの中に男性が入るのは抵抗があるものです。柔らかい雰囲気を心掛けたり、優しい口調で話しかけたりすると良いですね。会話の途中でも気を配ることにより、男性からも遠慮なく話しかけられるきっかけになるでしょう。
忙しそうだから
話しかけてこない心理には、忙しそうだからと気をつかっている場合も。声をかける隙が見つからず、そのまま時が過ぎてしまうため距離が縮まらない男性もいます。
忙しさは表情や話し方にも、ピリピリした雰囲気が表れてしまうことがあるでしょう。自分よりも周りが先に気づくので、少しずつ距離を置いた接し方をしていく場合も。
苦手意識が少しずつ膨らんでいくと、会話をしない状態が続きます。いつの間にか険しい表情をしている可能性もありますので、笑顔でいることを意識して仕事に取りかかりましょう。
そうすれば、周りからも話しかけやすい雰囲気に。笑顔でいると、心にも余裕が生まれて周囲に対する気づかいができるでしょう。
本当は話しかけて欲しい
話しかけて欲しいのに、自分から話しかけてこない心理には、素直に表現できずに悩む気持ちも含まれています。普段から異性と話すのに慣れていない人も多く、つい無口な自分を見せてしまうのでしょう。
心の奥では、もっと話がしたいと思っていることも。自分からは話しかけてこないのですが、声をかけてもらえるように近い場所にいる人も。ちょっかいを出して気を引くこともあり、自分自身をアピールするケースもあるでしょう。
好きだから
恋愛感情があると、恥ずかしくて話しかけてこない心理状態になる男性も。今までは話せたのに、好きだと気づいてしまうと急に話せなくなる心境になるのです。
恋をすると、相手の気持ちを深読みして悩んでしまうこともありますが、好きな人に声をかけられると幸せな気持ちに。
しかし、男としてカッコ良くいたい気持ちが強く、好きだと気づかれないために自分から話すよりも声をかけて欲しい男性もいます。
女性よりも、素直に感情を表すのが苦手なのが男性心理。一緒にいたくて、そわそわした態度でこちらを見つめる時は、話しかけて欲しいサインでしょう。
勇気が出せない
周りから声をかけられると嬉しくなりますが、嫌われたくないとの思いが話したくても話しかけてこない心理に。相手の反応が怖くて、あと少しの勇気が欲しい時があります。
周りからのひと言で傷ついた過去があると、話しかけるのが怖くなるもの。話しかけてこない心理には、自信のなさが隠れているケースがあるでしょう。
話しかけてこないからと待っているのは、気まずい空気となって伝わりプレッシャーを感じさせてしまう場合も。もっとリラックスしながら会話ができるように、あまり意識せずに話したい時に話しかけるようにしましょう。
まとめ
男性が話しかけてこない心理には、繊細な気持ちが込められています。プライドが高い人もいますが、女性のちょっとした気づかいで話しやすい雰囲気を作り出せるようになるでしょう。
話してかけて良いのか迷う時は、あいさつで相手の心理状態を知ることができます。思いやりの言葉や気づかう態度を意識して会話をすると、今までに相手が話しかけてこない理由についても少しずつ見えてくるでしょう。
自分自身を見直す良い機会として、振り返ってみるようにしたいですね。
☆こちらの記事も読んでみてくださいね!
>>>デート前に連絡をする心理で分かる男性のタイプとアプローチ法
[adsense]
コメント