恋愛心理と人間心理を知り、さらに輝く女性になるためのサイト

menu

Change For Woman

みんなが好きなものが嫌いな人の心理と性格・メリットやデメリットもご紹介!

みんなが好きなものが嫌いな人の心理と性格・メリットやデメリットもご紹介!

みんなが好きなものが嫌いな人は、心理的や性格的に特徴がありますので、考え方で温度差を感じた時は参考にして付き合ってみましょう。一見個性があるタイプに見えるものの、固執しすぎて他者と上手く交流できないことも。

今回はみんなが好きなものが嫌いな人の心理とメリット・デメリットについて詳しくご解説していきましょう。

 

みんなが好きなものが嫌いな人の心理と性格

みんなが好きなものが嫌いな人の心理と性格・メリットやデメリットもご紹介!「これ、可愛いね」「この料理、美味しいね」と周りのみんなが盛り上がっているのに冷めてしまう人。みんなが好きなものが嫌いな人は、次のような心理的特徴があります。

 

他人に振り回されたくない

みんなが好きなものが嫌いな人の心理は、みんなが評価するものはいい、人気がある、間違いないといった一般的な多数意見が優先されることが嫌いです。わかりやすい例なら、ファッションのトレンドを拒絶することに似ていますね。

「流行りだから買うべき」という風潮の裏にはビジネス目的も隠されているはず。みんなが好きなものという評価基準に振り回されたくないため、あえてトレンドなどは無視する傾向があります。

人の考え方を参考にすることは大切。しかしそれが自分の決断になるほど、他人の意見に頼ってしまうのは少し危険です。トレンドだからといって必ずしも素晴らしいものとは言いきれないですよね。そんなマインドが常にある人は、みんなの好みをあえて気にせず暮らしています。

 

自分に自信がある

みんなが好きなものが嫌いな人は、心理的に自分に自信があるため。センス、スキル、人格など、自分が持っている全てに満足しています。他人が評価するよりも自分がいいと思うものが必ずヒットすると思うところもあり、少し自分の立場を優位に考えることもあります。

「口コミですごく人気があった商品だよ」と言われても、自分の判断力に自信があるので気持ちが揺らぐことはないでしょう。堂々とした態度が特徴的。場合によっては少し横柄な態度が目立つこともあります。

 

マイペースな性格

みんなが好きなものが嫌いな人は、心理的に自分のペースを大切にしているからです。冷静に物ごとを判断し、人は人、自分は自分とはっきり線引きしているので、他人の行動や言葉によって傷つくことはないかもしれません。

マイペースな人は他人を振り回すことはありませんが、自分のペースで過ごす時に邪魔してくる人にはかなり不快な感情を抱くことも。普段は喜怒哀楽を激しく表現しませんので、イライラしている時はよほどのことがあるのだと解釈してもいいでしょう。

 

他人に関心がない

みんなが好きなものが嫌いな人の心理は、他人に興味がないためです。自分の世界観をとても大切にしているので、人が喜ぶことや絶賛することに関心を持ちません。

独特なオーラがあり、逆にみんなが真似したくなる魅力を兼ね備えている人です。みんなの輪に入らず、静かに座っているだけでもなんとなく存在感がある人で、少数意見側でもみんなが注目したくなる意見を言うタイプです。

 

芯が強い

みんなが好きなものが嫌いな人は、心理的に自分の芯を曲げずに貫きたい気持ちがあります。周囲からは頑固な人に思われ、意見が食い違うとなかなか共感できず平行線を辿るでしょう。

自分自身の中にきちんとした考え方があるので、他人の意見に振り回されることはありません。根気強く大人しい性格で、ぶれない軸があるので似た者同士で引き合う関係になりますね。

強すぎる芯の持ち主は、手に負えない頑固者になるリスクもありますが、毎回言っていることが違う人と比較すると信頼されやすいことは魅力になるでしょう。

 

個性的な人のメリットについて

みんなが好きなものが嫌いな人の心理と性格・メリットやデメリットもご紹介!みんなが好きなものが嫌いな人は、ある種の個性を持っていることになります。個性的な人には次のようなメリットや魅力があると考えられます。

 

カリスマ性がある

自分では意識していないかもしれませんが、みんなが好きなものが嫌いな人はカリスマ性があり、独特な発想や考え方をするので、特別な人に見られる場合もあるでしょう。

自分の好きなものと嫌いなものがはっきりしているため、みんなに流されて後悔することもありません。

 

自己肯定感が高い

個性的な人は自分が大好き。みんなが好きなものを持っていなくても、大切なものがあるので満たされています。自分を卑下することはあまり言わず、モチベーションを高めるのが上手。失敗しても「こんなことくらいどうにかなる」と励ますのも自分です。

基本的に他人の考え以上に自分の考えに敏感に生きていますので、そんな精神力の強さは周りに安心感を与える長所になっています。

 

他人を尊重する

本当の意味での個性的な人とは多数意見だけにとらわれない人で、自分を大切にしながら違う意見も受け入れる心の広さがあります。自分がいいと思ったものを理解しない人がいるのも当然。

だからといって相手に無理やり自分の価値観を押しつけることはせず、相手の価値観を大切にしてあげます。素直に他人を褒めたり感謝したりできるのは、自分がそうされたい思いがあるからなのでしょう。

 

弱音を吐かない

みんなが好きなものが嫌いな人は、ネガティブな印象を受けることもありますが、基本的に自信があるので周りが不安になる発言や行為はしないでしょう。個性的な人は見た目だけでなく、考え方も普通ではないところに視点を置きますので、場合によってはその場のリーダーになることもあります。

自信がない場面でも、みんなの前で動揺せず落ち着いて行動できるのも、軸があるからできることなのです。

 

個性的な人のデメリットについて

みんなが好きなものが嫌いな人の心理と性格・メリットやデメリットもご紹介!みんなが好きなものが嫌いな人は、変わり者に思われても仕方ないかもしれません。デメリットとしては次のようなポイントがありますので、弱点を克服するともっと柔軟な姿勢で他者と付き合えるようになります。

 

天邪鬼になる

みんなが好きなもの、多数意見でいいと決まったことなど、「みんな」の決断というだけで理由なく寄せつけなくなることが個性的な人のデメリットです。自分が他の人と違うことをアピールしたいので、たとえいいものでもトレンドになると嫌いになるでしょう。

人がいいと認めたものを否定するように、天邪鬼のような存在になってしまいます。意見が食い違うと相手を理解しようとはせず、自分の考え方を押しつけてしまう人もいるかもしれません。

 

否定的になる

個性的な人は、一般的なことに否定的になりがち。雨が降ったら屋外で過ごさないというルール自体が納得できないほど、無理に変わり者になりたがる部分もあります。

人がいいというものを毛嫌いするので、何ごとも否定的になる傾向があるでしょう。愚痴や不満も増えてしまい、周囲にもそんな空気が伝わってしまうかもしれません。

 

こだわりが強い

黒のTシャツしか買わない、コーヒーはホットしか飲まない…そんな自分だけのこだわりがあり、絶対に人の意見を受け付けないことはデメリットです。個性的であることは素敵。

しかしそのために周囲と上手くいかなくなるのは避けたいですよね。こだわりが強すぎると、自分が不利になっても他人に譲れないので、結果的に損して後悔することもあります。人と同じでいるよりも、変わっていると避けられたほうが居心地はいいのでしょう。

 

まとめ

みんなが好きなものが嫌いな人は、心理的に人の意見や考え方に流されたくない思いが強いのでしょう。多数意見だから…という判断基準が正しいとは限りませんが、自分の意見を主張する際にきちんと理由が説明できるようにしておきたいですね。

 

☆こちらの弊社公式ホームページコラムもお勧めです!

>>>開業医と結婚したいと女性が思った時の婚活の仕方とは

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

☆運営者情報

Love & Marriage Story

結婚相談所インフィニについて