涙もろい心理について・男性に泣かれたときの対処方法

恋愛心理

涙もろい心理があるのは、女性だけではありません。男性の中にも涙もろい人は意外と多く存在し、意外な瞬間にどうすればよいかわからなくなります。

男性の涙はとても重く感じるものなので、一緒にいる女性にとっては慰めるのが難しいですよね。悲しい映画を観ていたら、彼氏が最初に泣き出したというケースはありませんか。強くて頼れる男性像が、そんな時は一気に崩れてしまうでしょう。では涙もろい男性心理と、女性がやるべき対処方法についてご解説しますね。

 

涙もろい男性の心理と特徴について

涙もろい男性心理について・泣かれたときの対処方法「男は泣くべからず」と昔からよくいわれていますが、男性も時には涙したくなる場面があります。めったに泣かない人の涙を見ると、ドキッとしますよね。

しかしよく泣く男性も稀に存在しますので、そんな涙もろい人の心理について見ていきましょう。


[adsense]


感受性が豊かな人

涙もろい男性心理は、相手の気持ちをよく理解して、他者の感情に敏感になっているため。感受性が強い人は、他の人が泣かない場面でも涙が出てしまうでしょう。

可哀想な話を聞いた時に、自分をその立場に置くことができるため、人一倍気持ちが込もってしまうのです。

涙もろい男性を女性が好むかどうかは、その人の考え方次第。「肝心な時に強ければそれでよい」と思う女性も多いはずですよね。

しかし男性の涙は、たまに見るくらいがちょうどよいもの。いつも泣かれると、一緒にいる女性が困ってしまう時もあります。

 

プライドを持たない優しい人

男としてのプライドがある人は、いつも強いイメージを大切にするので、弱い自分を人に見せることはありません。

逆に涙もろい男性心理は、プライドが高すぎない大らかな性格が特徴です。プライドとは自己満足するためのものですから、人にどう見られても構わないと思う男性は、感情もストレートに表現するでしょう。

でも涙もろい男性に、プライドが全くないわけではありません。過剰なプライドを持たず基本的に優しい性格なので、自分よりも相手を優先してくれるのです。

プライドが高い男性は、本音が見えないことがよくありますので、涙もろい男性のほうがわかりやすいといえますね。

 

感情的になりやすい

涙もろい男性心理は、子供の頃から自由に感情表現をして育ったのも理由です。泣くという感情は男性にとっては弱さを見せることなので、できれば人前で泣きたくないと思う人のほうが多いでしょう。

しかし感情的になりやすい人はコントロールできないので、その時の気持ちをそのまま表現してしまうかもしれません。

泣く、怒る、暗くなるなど。ネガティブな印象を周囲に与える感情は、環境に合わせて考える必要があります。逆に楽しい、元気などのポジティブな感情表現は、積極的に増やしたいですね。

 

想像力が豊か

想像力が豊かな男性は、あらゆるものに対して共感できるため、相手の気持ちにスッと入り込めるスキルがあります。

失恋した友人の相談相手になっているうちに、感情移入してしまい涙が止まらなくなるなど。想像力があるので、その人が通った道を自分が歩いている気持ちになります。

もし自分だったらどうなるだろう?との余裕を持ちながら、周囲に心配りできるのは素敵ですよね。一緒に自分と泣いてくれる人がいると、不思議な連帯感が湧いてくるものです。

 

精神的に弱くなっている

涙もろい男性の心理ですが、最近とくに涙が出やすいという人は、精神的に辛い時期を送っているのかもしれません。

幸福の絶頂期なら多少辛いことがあっても、勢いで乗り越えられますよね。しかし精神的に悩んでいると、とくに負の感情のコントロールができなくなり、すぐに涙が出てしまいます。

仕事が辛い時や、恋人と別れた直後など。ストレスに感じる物ごとが周囲にあると気持ちまで弱くなるので、普段強い男性も涙もろくなるかもしれません。

意味もなく突然泣き出すのは、精神的なトラブルを抱えていることも考えられるので、専門家にアドバイスしてもらうのも必要です。

 

経験値が高い

歳をとると涙もろくなるといわれるように、人間はあらゆる経験を重ねると人の心の痛みがわかるようになります。

経験値が高い男性は涙もろい傾向があり、自分の体験や知識、経験を活かして相手の気持ちを汲み取れるのです。

つまり経験値が高い男性は、同じ境遇になっている人に対して同じ感情を抱けるものでしょう。自分の体験を思い出し、相手の立場にすぐシフトできるのです。未体験のことは想像できませんが、経験値が高い人はあらゆる場面で自分なりに感じることがあるでしょう。

 

男性に泣かれた時の対処方法

涙もろい男性心理について・泣かれたときの対処方法涙もろい男性はどのようにして慰めたらよいのか、女性の立場として困る瞬間ですよね。そのまま放置しておきたいところですが、思いやりのない人だと誤解されるのも困ります。では涙もろい男性の扱い方について、詳しくご紹介しましょう。

 

泣く理由を聞く

涙もろいのは精神的な苦痛がある場合も考えられるので、意味があって泣いているのか確認しましょう。

「なんで泣いているの?」と優しく問いかけ、理由を聞いてください。きちんと回答できるなら、もともと涙もろい感受性の強い男性であるとわかりますよね。

たとえば感動する作品を観ている時なら「主人公が可哀想で…」など、涙の理由を理解して一緒に同じ気持ちになってあげると相手は安心します。

 

元気に励ます

泣いている男性を見ると、途方に暮れてしまう女性も多いでしょう。いつまでも泣いているのは、本人にとってもあまりよいことではありません。

そんな時は相手の感情に振り回されず、元気に励ましてあげましょう。「大丈夫だよ!」と背中をさすったり、活を入れるように励ましたりするのも、時には必要かもしれません。励ますほうまで暗い表情になると、ますます状況が悪化してしまいます。

 

何も言わずそのままにする

涙もろい男性は優しい性格なので、いったん泣いてしまえば気分がすっきりとするもの。感情表現は言葉で言えないことを表現する手段のひとつにもなるので、涙を流すことで気分転換しているケースもあるでしょう。

そんな場合は何も言わず、泣き止むまで一人にさせてあげるのも方法です。女性に慰めてほしいアピールかもしれませんが、毎回泣かれては対処が面倒になりますよね。

 

そんな人だと諦める

涙もろいのは、子供の頃からの性格かもしれません。他者の感情をコントロールするのは無理なので、自分で自覚して直すまで待つしかない場合も。

涙もろいのは悪いことばかりではないのでその人の特徴だと思い、そのまま付き合うとよいでしょう。

感情表現がきちんとできる人は、考えている内容がわかりやすい特徴があります。その人のよさを活かしてあげると、弱い一面は逆になくなります。

 

気分転換する

涙もろい男性は無理に気分転換するように、プレッシャーをかけるのも対処方法のひとつです。たとえば映画館の中で、作品が終わってもいつまでも涙している彼氏。

そんな時は無理やり手を引っ張って、外に連れ出したりカフェでドリンクをオーダーさせたり、気分転換させるのが必要です。

いつまでも泣いていられない状況を作ることが、手っ取り早い慰め方になるでしょう。

 

まとめ

涙もろい男性心理は、その人の性格や価値観なども関係しています。泣かないように怒る前に、相手の気持ちを少しだけ考えてみましょう。

感動や悲しみを、そのまま感情として外に出せるのは素敵です。泣ける男性こそ本質は強く、人を思いやる心があるのかもしれません。

 

☆こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

>>>泣きたいのに泣けない心理はなぜ?感情を抑える原因について


[adsense]


関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE