他に男がいると疑う心理・信用してくれないのはここが問題!

恋愛心理

他に男がいると疑う心理については、女性にはどうしても理解できない部分がありますよね。焼きもちを焼くことは男女共にありますが、男性のほうが独占欲は強いので温度差が生まれてしまう場合もあるのです。

いくら説明しても信用してくれない彼氏。他に男がいると疑う心理について、詳しくご解説していきましょう。


[adsense]


他に男がいると疑う心理にあるもの

他に男がいると疑う心理・信用してくれないのはここが問題!彼女の行動をやたらと疑う彼氏はストレスになり、恋愛関係が負担になると別れることも考えてしまうでしょう。ではそんな彼氏の心理について、考えられる理由をご説明しますね。

 

過去の出来事が原因

過去に付き合っていた人に浮気された経験がある男性は、なかなか彼女を信じられなくなっています。毎日彼女と一緒にいても、どこかで知らない男と会っているのではないかと、悪いことばかり想像してしまうのです。

過去の出来事をいつまでも引きずるのは、真面目で一生懸命恋愛をしてきた人。そのため信頼していた人に裏切られると、昔の出来事を克服できないこともあります。

辛い経験を乗り越えるためには、深い絆で結ばれた恋人の存在が何よりも頼りになるでしょう。

 

自分に自信がない

周囲と自分を比較してしまう人は、足りない部分ばかりが見えてしまうため、コンプレックスが強いのが特徴です。自信がないので、恋人にも充分愛されていないとマイナス思考に。

この負のスパイラルが続くと、なかなか思考の癖から抜け出せず相手を責めてしまうのです。

 

プライドが高い

プライドが高いのは、自分に自信がない人と共通する点があり、自分の弱点を隠すために横柄な態度になっています。他の男がいると疑う彼氏の心理は、恋人に見下されるような態度で接してほしくないため、自分がリードしたいのでしょう。

「やること全て、自分の了承を得ないとできない」と、彼女のマインドコントロールするようなことです。プライドが高い人は、自己評価に現実がきちんと追いついていない傾向があります。

 

恋愛が全てになっている

デートしない日以外の彼女の行動が不審に見えてしまうと、全てが嘘のように感じる男性がいます。他に男がいると疑う心理は、恋愛が生活のメインになっているためなのです。

恋愛が上手くいかないと、人生全てがダメになるような不安があり、結果的に恋人に頼ることに。恋愛が全てなのは幸福かもしれませんが、その価値を実感するためには興味の対象を他に向けるのも必要なのです。

 

失う恐怖がある

他に男がいると疑う心理は、大切なものを失う不安があるためです。自分が傷つかないよう浮気を疑い、恋人を束縛しないと安心できません。

自分がそんな態度をとっていることを自覚すれば、彼女に与えるストレスは軽減できるでしょう。しかし疑い深い男性のほとんどは、自分が正しいと思っているため、相手の立場になって物ごとを考えられない状態です。失う不安が強いのは、幸福度が不足している可能性もあります。

 

自己中心的

彼女の浮気を疑うのは、相手よりも自分の考えでいっぱいになっているサインです。自分の気持ちや考えを相手に押しつけないと、なかなか安心できないタイプ。

彼女の言い分を聞くだけの心の余裕がないため、常に話し合いは一方通行になるでしょう。自己中心的な彼氏に、いくら身の潔癖を証明しても信じてくれません。

その点自分のことは棚に上げてしまう人が多く、勝手な態度に彼女は嫌気が差してしまうのです。このタイプはどのような相手ともすれ違いやすいため、人を責めないように自分と向き合う必要があるでしょう。

 

慎重すぎる

他の男がいると疑う心理背景にあるものは、慎重な性格です。他人と信頼関係を築くまでに時間がかかり、納得するまで相手にチャンスを与えません。

基本的に物ごとを慎重に考える傾向がありますので、最終的な答えが出せないと、信じても大丈夫かどうか疑いが残ったままに。すると根底に信頼できないものが残っているので、彼女の行動や態度のわずかな変化にも敏感に反応してしまうのです。

相手の考えを読み解こうとして、あらゆる情報を集めすぎるのも疑う原因になっています。

 

疑い深い彼氏との付き合い方のコツ

他に男がいると疑う心理・信用してくれないのはここが問題!他に男がいると疑う彼氏は、深層心理にある内容を頭に入れて、上手く対処するのが大切ですね。好きな人は悪い部分も全て受け入れて、お互いに成長できる関係が理想です。

では疑い深い彼氏と上手く付き合うコツについて、詳しい部分を見ていきましょう。

 

こまめに連絡する

友人が多い彼女で、デートをしない日に誰とどこで遊んでいるか彼氏が把握できないと、心配性の男性なら気になるはず。メッセージを送っても返信がくるのが翌日になると、浮気を疑いたくなりますよね。

疑い深い彼氏には、こまめに連絡するのが手段のひとつです。どこで誰と何をしているか、毎日できるだけ連絡を入れて心配させないこと。

報告はプレッシャーになるとやりたくなくなってしまうので、お互いになんでも言える関係を意識するとよいですね。

 

勘違いさせることはしない

女友達と食事したのに、相手と出かけたかわざと言わないなど、彼氏が勘違いすることは避けましょう。浮気を疑う男性は、何もないところでも疑う部分を見つけます。

勘違いされやすい言葉遣いや態度などは、余計なストレスを彼氏に与えるだけ。焼きもちを焼かせたいなら、正直な気持ちを伝えたほうがお互いに気分がよいでしょう。

何もしていないのに疑いをかけられるのは、彼女の立場からしても不愉快です。恋愛は信頼関係が土台にないと、心から相手を愛することはできませんよね。本当に好きな人ならわざと勘違いさせて、気持ちを乱すようなことはしないはずです。

 

デートの時はなるべくスマホを見ない

スマホを必要以上にチェックすると、誰かから連絡を待っているのかと疑いたくなる彼氏もいます。それは友人同士でもあることで、スマホが手放せない人には理由があると思われるのは仕方ありませんよね。

疑い深い彼氏と一緒の時は、できるだけスマホを見ないこと。着信音が鳴るたびに彼氏が不審がるのは、お互いに息が詰まってしまいます。スマホを見ないようにすれば二人の会話は増え、よりよいコミュニケーションがとれるでしょう。

 

逆に束縛する

好きな人に浮気されるのは、自信をなくす要因です。愛情の感じ方は人それぞれなので、はっきりと言葉で伝えてもらわないと不安になる人もいるでしょう。

彼女の浮気を心配する彼氏は、いつも彼女の行動を観察して把握しないと心配。それは迷惑な行為に感じますが、彼女を好きすぎるためにやってしまうことなのです。

束縛されて窮屈に感じる人は、逆に彼氏を束縛してみましょう。それで自分が愛されていると納得して、あっさりと疑わなくなるかもしれません。

 

もっと愛情表現をする

愛情表現が足りないと、恋人が他に好きな人がいるのだと心配になります。マンネリしたカップルなら、昔ほどわかりやすく愛情表現をすることもないでしょう。

すると心配性の彼氏は愛情不足になり、彼女の気持ちがどこにあるのか心配になるのです。猜疑心の強い人を安心させるために責めるのは逆効果。

逆に持ち上げるのが大切です。彼氏には積極的に言葉でも態度でも、愛情をアピールして安心してもらいましょう。

 

まとめ

疑いやすいのは、その人の性格でもあります。そんな彼氏の扱いに慣れてしまえば、恋愛関係は改善される場合もあるかもしれません。

しかし我慢も限りがあるもの。束縛されすぎてストレスの原因になる恋人とは、別れて新たな道を行くのも解決方法です。まずは自分の心を全てオープンにして、二人で話し合ってみましょう。

 

☆こちらの記事も読んでみてくださいね。

>>>チャラ男の心理的特徴とは?付き合うメリットとデメリット


[adsense]


関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP